掃除機が気持ちよすぎてニンマリ 看板犬 候補生 黒柴ヒカルです。 番犬色が濃く、知らない人には吠えまくる 看板犬には。。。 はい。不向きです(笑)
にんまり~黒柴ヒカル~

掃除機が気持ちよすぎてニンマリ 看板犬 候補生 黒柴ヒカルです。 番犬色が濃く、知らない人には吠えまくる 看板犬には。。。 はい。不向きです(笑)
毎年恒例の野沢菜を漬けました(^◇^) この辺では通称 おは漬け。 数年前までは外でオハ洗いをしてましたが ここ数年は諸事情から漬ける量も少なくなったので お風呂でぬくぬくと洗ってま~す(笑) 各家庭でお好みの漬け方があ…
夏ころだったかなぁ~? 取材のご依頼を頂きびっくり(´◉౪◉) ちょっと恥ずかしいのですが記事を載せて頂いたので 写真をupさせてもらいます(^^) さすが記者さん、素敵な記事にしていただいて感謝です。 ちょっと盛られて…
見よこの素晴らしく生い茂ったブルーベリー畑(笑) とても勢いがあり素晴らしい成長なのですが ・・・・・密植しすぎなのです 今年からお借りして出荷をさせてもらっている 我がブルーベリー畑 作業効率up、果実の大粒化を図るた…
お引越しを終えた摘み取り農園にウッドチップを搬入しました ウッドチップというか正確に言うと針葉樹の樹皮なのですが 製材の段階で出るこの皮を無料で譲って頂いております お蔭様で大量に盛ることができました ちなみに下諏訪町、…
樋沢の摘み取り農園では ”地植え” と ”ポット栽培” 両方のブルーベリー栽培を進めています 先日の記事の通り土壌調査をして ブルーベリーが好むような土づくりをしてきました いよいよお引越しです~ 気ままな感じで植えられ…
樋沢の開園地に元々畑に植わっていたブルーベリー 元の持ち主さんは野菜作りが忙しくて ブルーベリーは ほぼ放置の状態だったようで 残念ながら元気がない株が目立ちます。。。( ;∀;) 元気を取り戻してもらうために 土壌改…
しばらくの間お休みしていたブログを再開しま~す♪ しばらく、、、 気づけば約1年 挫折してあきらめた。。。|д゚) そ~ではありませ~ん ホントに一人でやるのと ビックリされ、心配して頂き、呆れられ(笑) でも やればで…
約2カ月かかって作り上げ、あと1歩で完成の所まできたDIYの小屋 多くの方から何ができるの?楽しみだね✨頑張って下さいね‼等々、、 温かいエールを頂きなからここまで来たのですが その小屋を解体しました😖 …
やっと屋根の骨組みができました~✨ 女性2人😍にお手伝いしてもらい お茶タイムを楽しみながらの施工💖 ゲラゲラと笑いながらの作業は やっぱり楽しいですね~💕 自宅で垂木に切…