ブルーベリーが少しづつ色づきはじめました!! ブルーベリー狩りのプレオープンを7/7に控えお客様が来てくれなければ何も始まらない・・・無名のブルーベリーガーデンリアンを皆さんに知っていただくためのPR活動ということで色々…
PR活動♪ 無名のブルーベリーガーデンを知ってほしくて・・・・

ブルーベリーが少しづつ色づきはじめました!! ブルーベリー狩りのプレオープンを7/7に控えお客様が来てくれなければ何も始まらない・・・無名のブルーベリーガーデンリアンを皆さんに知っていただくためのPR活動ということで色々…
6月中旬にひょうの被害にあい かなりの果実を泣く泣く廃棄しましたが、 その後 かろうじて傷つかなかった実と 傷の小さなものは順調に実り 甘さがしっかりとのった 美味しい果実になりました(^^♪ ひょう被害果…
6/17に岡谷市樋沢にヒョウが降りました。。。。 私が住む岡谷市の里の方では降らなかったのに(-“-) 翌日ヒョウが降った事を知り、 慌ててブルーベリーを確認してみると ほんのわずか傷ついてるものがあったもの…
手狭だった資材や農機具を収納するビニールハウス 広いスペースに移転しました いつもお力を貸して下さる皆さんにお手伝いしてもらい お陰様で半日で骨組みが完成しました! やはり男性陣の力は絶大ですね~ リアンでは女ばかりでの…
花が咲き終わり結実するものも増えてきました。 ブルーベリーを病気や虫から守るため 日々点検、観察するのですが 芽吹いた頃から葉の色が若干赤っぽいのが気になっていました。 葉が薄くて緑もうくす、ちょっと赤っぽい。。。 新芽…
ブルーベリーのお花が咲き始めました。 元気に育てるために今年から初トライしてます! えひめAI2 自分で作れる微生物資材です 毎年カビが原因の病気にかかるので、殺菌剤を散布してきましたが、 できるだけ良い菌…
たくさんのつつじが植えてあった畑に 農機具や資材を置いたり、車を止めるためのスペースとして利用できるように ウッドチップを敷き詰めました たくさんの方にご協力頂けたお陰で、ここまでにすることができました お力を貸してくだ…
雨が降るとぬかるんで登りずらかった園道に砂利をいれました! なんと、、、砂利が落ち着くまでは前よりも登りずらい(;’∀’) 衝撃の事実が判明しました~(笑) 来年にはプレオープンする予定でいますが…
ブルーベリーガーデンリアンには、 登り坂の両脇に 3段の段々畑からなる ブルーベリー畑とガーデンがあります。 今回、この登り坂約60mに砂利を入れるのですが、 坂になっているので、砂利を入れても どんどんと下の県道に転が…
3月初旬に70本のブルーベリーの移植作業を開始したものの 開始早々にギックリ腰”(-“”-)” ブルーベリーの木が休眠しているうちに移植せねばと 焦る気持ちとは裏腹になかな…